相場の風~師匠から弟子へ~

相場の風はHatenadiary閉鎖によりこちらへ移動しました。

今週の添削

師匠こんばんは!米国大手銀行の「シリコンバレーバンク」の破綻で金融株を中心にNYダウは下げ足を早め200MAを割ってまいりました。いかにも先駆的な名前の銀行ですが投資の失敗が原因とありました。AI はどうしたの?と聞きたくなる場面です。それでは各種指標を見ていきます。

預かり資金の運用のやり方が素人だっただけだね。隠れQEが始まったようだから相場の方向感が掴みにくい。まだ完全に危機が終わったわけではないと考えているから無理のないポジションでもうしばらく過ごしたい。

今週は忙しくて時間が取れないからさらっと書くよ。

日経225 株価は三線の上、上昇波動継続と見えますが先物のチャートは21MAを割り込み9MAは垂れてきそうな感じです。ここを押し目と見るか下降波動の入り口と見るかが難しい場面(先物のチャートを見てみれば))日柄的にはソロソロ下の時間です、また2022年1月から続くボックスの動きとすれば26000円方向の動きです。また押し目だとすれば下値のトレンドラインに当たりましたのでここから上方向に見えます。

現物チャートは9MAの上、陰線で引けておりますが、先物の価格から考えれば21MA下付近から始まる様に思えます。株価は9MAを下にクロスするわけですから、一旦戻したとしても下方向に行くと考えます。少し消極的ですが9,21のDCを待って売り買いを考えます。

日経は予想以上に売られ夜間で先物26200円まであった。一旦27500までの戻りがあるか?様子を見て再度売り方向を検討したい。

ドル円 実体は21MAまで押してまいりました、134.98で引けました。実体が9MAを下にクロスしましたので下有利な場面です。一旦小戻しを入れて9MAを抜けずに下、その後9,21MAのDCとなれば下落波動開始です。上は200MA,下は21MA....どちらに抜けるか?米国CPI、PPIが週明け発表ですからそれを通過してから売り買いを考えます。

ドル円も金融不安で円安に振れ131円台まで突っ込んだ。基本的にはショート目線に転換した。

NYダウ 株価は三線の下にございます。一旦戻しましたが9,21MAを抜けられず下方向に振れて31909$で引けております。DCから戻しを入れて再び下落、この下落に付いて行く場面です。下値メドは31000$付近か?200MAを抜けてしまいましたので下値目線のチャートです。NASDAQ,SP500ともにして目線で米国の株価は下降波動進行となる場面か?

金融不安は収まったが、現在はDOW売りNAS買いのトレードがトレンドになっているようだ。

為替で言えば過去一年間でGCは3回、DCは2回です。先物で言えば過去一年間ではGCが6回、DCが5回です。GC,DCの回数が少ないと言うことはチャートが読みやすいと言うことでドル円が日経先物に比べて有利と考えます。ただし過去のチャートを見ながらですからここで買、ここで売りは非常に簡単です(笑)当然利益も乗ります。未来は予測不能ですから大変ですがGC,DCを尊重して売買を心がける。つまり基礎に忠実に淡々と相場に向き合うことが儲けにつながる近道と改めて思いました。

どの時間軸で考えるかによってずいぶん変わってくるから注意。ただただ日足でクロスを追いかけるだけでは勝率は上がらないよ。きちんとデータを取って分析しないとただの皮算用になるよ。

先週あたりから約30銘柄のリストを作りチャンスの形を探しております。

9069 センコーグループ 三線集結から上か?

基本的にX。9MA以外下向き。かつ週足もデッドクロス。上値の抵抗線。どれを取っても上の要素は先週末時点ではない。

6758 ソニーグループ GC,21MAで止まり上か?

ここで止まっていれば買いの目はあったね。

3436 SUMCO 三線集結から上か?日経平均が下方向気味なので様子見です。

週足63MAで上値抵抗。日足上値のトレンドライン抵抗。ずいぶんチャートが出来上がってこないと買いはない。

4543 テルモ 下方向の売り銘柄です。少量売ってみます、3500円の抵抗帯がすぐ下にあるのでどうでしょう?抜ければ3000円か?ロスカットは3700円です。

先週末時点では売りで悪くないが、下値抵抗線が強いので値幅が出るかは疑問なチャートだった。